園開放の日に、遊びに来ませんか♪
認定こども園 飯田ルーテル幼稚園は、定員80名の小さな園です。園舎も園庭も広くなり、子どもたちが安心して好きな遊びを楽しめる空間となっています。 園では毎週水曜日に「園開放」を行っています。子どもさんが安心してのびのび楽しく遊べる場、お母さんたちがほっと一息おしゃべりできる場になればと思っていますので、近所の公園に遊びに行くような気持ちで気楽に足をはこんでもらえたら嬉しいです。対象 | 0歳から就園前のお子さん |
期間 | 2025年5月14日(水)~2026年3月11日(水) 毎週水曜日 ※お休みの日やイベントなどホームページにてご確認ください。 |
費用 | 無料 |
時間 | 10時00分から11時30分 (時間内なら、いつでもどうぞ) |


いよいよ来週8月27日で、園開放の水遊びが終わります。
是非最後の水遊びを楽しんでくださいね。
暑い日が続いています。飯田市内では、夏風邪で高熱が出たり、コロナが流行しているようです。
体調の変化には十分に気を付けていきたいですね。
スプーンおとし
味のりの空き容器と、アイスの木のスプーンを使って作りました。味のりの容器に、動物の顔を貼り、口をカッターでくりぬきます。木のスプーンには食べ物シールを貼ります。これで完成!スプーンを上手に入れられるかな? 「いちご食べるかなぁ?ばなながいいかなぁ?」 「はい、あ~ん。おいしいよ。」 「もぐもぐもぐ」「おいしい!」とお家の方が声をかけながら、やりとりを楽しんでね。
ひもとおし①
ホームセンターに売っているホースを使います。計り売りしているので、欲しい分だけ購入出来ます。太さも様々です。いろな太さがあると楽しいですね。ホースを2cm~3cmに切ります。 切ったものにかわいくビニールテープで巻きます。 ひもを用意します。ひもは堅いものがお勧めです。江戸打ち紐(太)が使いやすいです。ひもの切り口はライターなど火であぶると、ぼそぼそひろがりません。
ボタンかけ
フエルトにボタンとボタンホールを作ります。手縫いでもミシンでもどちらでも良いです。ボタンは、かわいい絵柄のものがお勧めです。 さらに、くるみボタンだと、出っ張りがあるのでボタンかけしやすいです。100均にくるみボタンキットも売ってるので、ボタンから作るのも楽しいかもしれませんね。 なが~くつなげたり、変身ベルトになったり、遊びもひろがります。ボタンかけは、身につけたい事の一つだと思います。しかし、いざ教えようと思うと、子どもにとってはおもしろくなく、難しい事ばかり。ボタンかけも遊びの一つにしてしまえば、とたんに魅力的なおもちゃに大変身です。
ペットボトルのキャップ落とし
味のりの空き容器を使います。これはお徳用サイズの大きなものです。味のりの空き容器のふたに穴を空けます。ここがいちばん難しいです。 ペットボトルのキャップよりひとまわり大きい穴をあけます。 ふたは思っている以上に堅いので、先にアイロンの先を使用してふたに熱を加えてふたに穴をあけ、カッターでくりぬいて仕上げます。キャップは、二つ合わせてビニールテープを巻いてできあがりです。1歳~楽しめます。
のり巻きと餃子
タオルや、フェルトを使ってままごとグッツをつくりました。 のりまきは、タオルとフェルトと綿を使います。中の具はフエルトと一緒にわたを巻いて縫ってとめます。 餃子はスナップの練習が楽しく出来るように作ったものです。 餃子は、焼き色までついて本物そっくりですよ。この二つは、子ども達にも大人気のままごとグッツです。保護者会のハンドメイドサークルの方にお手伝いしてもらいました。
洗濯ばさみ遊び
洗濯ばさみは、子どものおもちゃに最適です。親指と人差し指でつまむ事はとても難しいですが、この洗濯ばさみ遊びをたっぷり行っておくと、はさみを使う準備にもなります。 洗濯ばさみは100均にそろっています。同じ形でも、バネの強さがことなりますので、いろんな強さのバネがあると楽しめますよ。1歳のお子さんには、バネの弱いものがお勧めです。 段ボールや厚紙をつかって、洗濯ばさみをはさむと、完成する絵を作ります。とげとげのあるもの…。探そうと思うと結構難しいですよ。園にあるもの(ライオン・はりねずみ・いか・へび・はりせんぼん)
ひもとおし②
フエルトと段ボールを使ってつくりました。先に、フエルトで柄をぬいあわせておきます。 段ボールをフェルトではさみ、木工用ボンドで接着させます。 しっかり乾いたら穴をあけます。100均にもうっていますが、穴あけポンチとハンマーを使用して穴をあけて完成です。 ひもは、江戸打ちひもがお勧めです。
ミニキッチン
男女問わず、大好きなままごと遊びです。「うちの子、男の子なのに、ままごと遊びが好きで…男の子なんだから、もっと男の子らしい遊びをして欲しいな」と思われる保護者の方も少なくないと思います。ままごと遊びは、とっても大事な遊びです。誰かのまねをするという模倣遊びです。とくに、身近に感じ、信頼をよせ、大好きな人のまねをするのが子どもです。色んな事をまねをしながら経験を重ね、成長発達していきます。 おおいに楽しませてあげて下さいね。このミニキッチンは、スリムタイプのカラーボックスでできています。ミニキッチンを購入しようと思うと、数万円はします。お高いものですよね。 カラーボックスを利用すると、格安で作ることができますよ。 お父さん、おじいちゃん、出番です。作ってはみませんか?